2023年08月
🐋 たまご組水遊び 🐋
暑~い日が続いていますね💦
そんな暑い夏を乗り切るには、やっぱり水遊び🐋
今回は、0歳児クラスたまご組さんです✨
初めての水遊びでちょっぴりドキドキなお友だちもいましたが…💓
気持ちいい水の感触に大喜び😆
水が落ちるのを不思議そうに眺めたり
手先、指先で水の感触を楽しんだり
一人ひとりが楽しんでいましたよ🎵
小さなお友だちは沐浴でサッパリ良い気持ち😊
暑~い日が続いていますね💦
そんな暑い夏を乗り切るには、やっぱり水遊び🐋
今回は、0歳児クラスたまご組さんです✨
初めての水遊びでちょっぴりドキドキなお友だちもいましたが…💓
気持ちいい水の感触に大喜び😆
水が落ちるのを不思議そうに眺めたり
手先、指先で水の感触を楽しんだり
一人ひとりが楽しんでいましたよ🎵
小さなお友だちは沐浴でサッパリ良い気持ち😊
年長さんのお神輿で始まった夏祭り✨
ワッショイ‼ワッショイ!!
元気いっぱいな声が園庭に響いていました😊
ヨーヨー釣り
綿あめ
かき氷
わなげ
的あて などなど…
先生たち手作りのお祭り屋台で子どもたちをお出迎え🍧
チケットを握りしめ、目をキラキラさせながら屋台にやってきた子ども達🤩
本物のお祭り見たい😆と、楽しんでくれました🎵
暑さが続いていたので、かき氷も大喜び🍧
おかわりないのー?!
もっと食べたい!!
と盛り上がっていました😊
年長児クラスでも同じ石狩市内にあるYUMEYASAIにお邪魔して野菜の収穫体験をしてきました!!
「ごぼう掘り行ったところだよね?」
と、昨年の収穫体験を覚えていた年長さん。
じゃがいも🥔もいっぱい掘るぞー!!💪と気合いたっぷりでした😁
力持ちがたくさんいる年長さん。
あっという間に抜き終えると、友だちと競い合いながら掘って掘って…💦
たくさん収穫していました✨👏
暑い日だったので少し疲れてしまいましたが💦
抱えきれないほどの、じゃがいも🥔をお土産でもらい、ニッコニコでした🥰
昨年に引き続き、同じ石狩市内にあるYUMEYASAIにお邪魔して野菜の収穫体験をしてきました!!
第一弾はじゃがいも掘りに挑戦🥔
よいしょー💪と力を込めて引っ張ると大きなじゃがいもが沢山!!
さらに土を掘ってみると、ゴロゴロとおいしそうなじゃがいもが沢山出てきました😲
夢中になって掘り続け、気が付けば袋に入りきらない程になっていました👏
カレーにしてもらう🍛
ポテトサラダがいい🎵
と大盛り上がりでした😊
お誕生日おめでとう~!!👏👏
お友だちや先生にお祝いされてちょっぴり恥ずかしそう😊
でも、お祝いされるって嬉しいね🥰
お誕生日ケーキへの飾りつけに挑戦したり、物当てクイズへ挑戦して楽しみました🎉
会食メニューは
暑い夏にぴったりな‟そうめん”✨
オクラも入っていて「お星さまみたいで可愛い🌟」
「ネバネバしてて納豆みたい😲」と盛り上がっていましたよ‼
デザートにはみかんゼリー🎵
あっという間にペロリでした😋
模擬信号機を見て🚥
交通ルールを確認☝
青信号でも車が来るかもしれないよ💦
しかっかりと、右・左・右で確認!!
横断歩道の渡り方も練習しました👍
幼児クラス恒例のマラソン大会がありました!!
優勝目指して練習をしてきた幼児クラスの子ども達💪
いよいよ本番です!!
応援にスペシャルゲスト❝マリオ❞が登場✨
優勝目指して頑張るぞー!!と気合いが入っていました😁
各学年、走る距離は違いますが、どの子も最後まで諦めずに走り、全員が完走しました✨👏
未満児クラスのお友だちも応援しに来てくれました😊
1位~3位のお友だちにはメダル🏅が贈呈されましたよ✨
誇らしげな顔
悔し涙もありましたが
頑張った一人ひとりに大きな拍手👏
プレゼントもらってハイチーズ📸
お友だちも拍手👏でお祝い✨
先生からのクイズでは、身を乗り出して興味津々でした😁
幼児クラスのお友だちは、ちょっぴり照れながらもインタビューに答えてくれました🎤
マジックショーが始まると、みんなで魔法をかけました🤩
箱の中に入ったはずの先生が消えてしまい、驚く子どもたち😲
魔法の言葉で先生が戻ってくると拍手喝采で大成功でした✨
会食メニューは
かえるのハヤシライスが登場🐸
可愛らしい姿も好評🎵
美味しいからまた食べた~い😋と大人気でしたよ!
おやつには手作りクレープが登場しました🥰
園舎の屋上にはミニ菜園があります✨
今年は、ミニトマト・えだまめ・ベビーキャロットに挑戦💪
年長さんが種を植えたベビーキャロットも葉が大きくなってきました😁
順調に育っている野菜たち💕
今から収穫が楽しみです😊
ひよこ組さんでも感触遊びを楽しみました🎵
カラフルな寒天や氷に目をキラキラ輝かせ✨
片栗粉スライムの不思議な感触を楽しんだり😲
いろんな固さや温度
綺麗な色に触れ
興味津々でした😊