Top

こども園・ひかりのこ いしかり | 社会福祉法人 陽光福祉会

園の日記

くるみの木左 くるみの木右
  • 葉leaf001
  • 葉leaf002
  • 葉leaf001
  • 葉leaf002
2025年04月 

💪 真剣勝負 💪

オータムカップ -お相撲大会- ありました‼

男の子・女の子に分かれトーナメントで勝負💪
「今日はごはんいっぱい食べて来たよ!」
「おうちで練習してきた!」
気合十分に登園していました👏
負けてしまい悔し涙が流れることもありましたが、熱中して試合に挑んでいました😆
優勝者にはトロフィー🏆が贈呈されました✨👏

 

 

 

2025年04月 

🧑‍🌾 ラディッシュ収穫 🧑‍🌾

農場で収穫体験をした幼児クラスの子どもたち😁
こども園では、収穫時期を迎えた“ラディッシュ”を収穫しました✨👏
屋上にある「ひかりのこファーム」へ迎い
一人3種類のラディッシュを収穫しました🙌
「どれにしようかな?」
「これ、おいしそう?」
「早く食べてみたいね❤」
と、会話も盛り上がりながら収穫を楽しんでいました☺️
おうちで食べたらどんな味だったかな?

 

 

 

2025年04月 

☀ ごぼう採ったどー!!パート2☀

年長児クラスで、特別な活動の日“わくわくデイ”がありました✨
年中児クラスでお邪魔した、同じ石狩市あるYUMEYASAI農場に収穫体験へ行きました🙌

収穫体験させてもらった野菜は“ごぼう”!!
「豚汁に入ってるよね?」「食べたことあるよ!」と会話も盛り上がり、わくわくしながら出発です🚌💨

みんなで元気に挨拶をしてから、収穫の仕方を教えてもらい、いざ挑戦!!
年長さんなら、ごぼうは抜けるかな…?!
葉っぱの根本を引っ張ってみたけれど、やっぱり葉っぱしか抜けませんでした🤣
抜けやすくしてくれていたた所で改めて挑戦💪
力持ちの年長さんはあっという間に、スポーンッ!!と、背丈と同じくらいあるごぼうを抜いていました✨👏
太くて深く埋まっているものは、お友だちと協力をしたり、土を掘ったりと、考えながら挑戦していましたよ‼
ごぼうを抜くのに夢中なり、あっという間に収穫完了😁
お土産に採ったばかりの新鮮ごぼうをプレゼントしてもらい大喜び🎁
とっても貴重な経験になりました👍

 

  

  

  

2025年04月 

🧑‍🌾 ラディッシュ成長中💪 🧑‍🌾

園舎屋上にある菜園「ひかりのこファーム」ではラディッシュがぐんぐん成長中✨
 
赤・白・紅白と様々な種類のラディッシュを用務員さんが育ててくれました✨👏
 
食べられるくらいに成長したので、幼児クラスで順番に収穫をします💪
ラディッシュってどんな野菜かな?
収穫が楽しみですね☺️
    
2025年04月 

☀ ごぼう採ったどー!! ☀

特別な活動の日“わくわくデイ”がありました✨
今回は、同じ石狩市あるYUMEYASAI農場に収穫体験へ行きました🙌

収穫体験させてもらった野菜は“ごぼう”!!
食べたことはあるけど、どんな風に育つんだろう?
わくわくドキドキしながら出発です🚌💨

“ゆめちゃん”に収穫の仕方を教えてもらい、いざ挑戦!!
葉っぱの根本を持ち引っ張ってみるも…
あれ…?葉っぱしか抜けない💦
手で抜くのは難しいようで、抜けやすくしてくれた所で挑戦‼
両手でしっかり持って持ち上げると…
スポーンッ!!と、背丈と同じくらいあるごぼうが採れました✨👏
みんな夢中になって一生懸命に採っていましたよ😁
お土産に採ったばかりの新鮮ごぼうをプレゼントしてもらい大喜び🎁
とっても貴重な経験になりました👍

 

  

  

  

2025年04月 

🎂 9月お誕生会 🎂

9月生まれのお誕生会がありました✨👏
お誕生日のお友だちには、メッセージつきの絵本をプレゼント🎁
恥ずかしそうにしつつも、お祝いされて嬉しそうな表情でした🥰
先生たちからは「劇:おおきなかぶ」のプレゼントがありました✨👏
役になりきっている先生たちを見て大笑いでしたよ🤣

会食メニューでは
うさぎの形になっているお月見カレー
餃子の皮を使ったぶどうパフェが登場しました‼
「可愛くて食べられな~い💦」と言いつつもあっという間に完食する子ども達でした😁

 

  

 

2025年04月 

🚌 バス遠足 🚌

届いたばかりのバスでバス遠足に行きました🚌💨

年少児クラス → ふれあいの杜公園
年中児・年長児クラス → 円山動物園

初めて乗るバスに大喜びな子ども達🙌
「やったー‼」「楽しみにしてたんだー‼」と
ドキドキわくわくが高まっていました😆

安全の為にしっかりとお約束を確認してから出発‼
公園でたくさん遊んだり
動物園では、いろいろな動物を見たりと楽しい時間を過ごしました🥰

遠足の中でも楽しみにしていたのが、おうちの人手作りのお弁当✨
「見てみてー!」とお互いに見せ合いながら楽しんでいました🎵

 

2025年04月 

🍙 りす組(2歳児)徒歩遠足 🍙

徒歩遠足でなかよし公園へ行きました‼

お友だちと手を繋ぎながら歩いて公園へ到着✨👏
公園では、滑り台・ブランコなど
好きな遊びを堪能しました😁

こども園に帰ってからは、楽しみにしていたお弁当‼
「見てみて‼」とお弁当の自慢大会の始まり✨👏
とっても嬉しかったのか、あっという間に食べ終えていましたよ😋
ニコニコ笑顔があふれる楽しい時間でした🥰

 

2025年04月 

🏆 運動会ごっこがありました 🏆

たまご組・ひよこ組で運動会ごっこがありました🏃

気持ち良いお日さまに照らされながら
体操やかけっこをしたりと
先生たちと一緒に一人ひとりがゆったりと楽しみました🥰

ちょっぴりドキドキした様子もありましたが
ニコニコ笑顔があふれる楽しい時間となりました😊

 

2025年04月 

🎂 7・8月合同お誕生会 🎂

延期になっていた、7・8月合同のお誕生会がありました✨

ステージにはちょっぴり緊張し恥ずかしそうにしているお誕生日のお友だち🥰
みんなから歌でお祝いをしてもらい嬉しそうでしたよ🎵

先生たちからのプレゼントは、ジャグリング&マジックショー!!
「すごい‼」「もう1回見せて‼」と大盛り上がりでした😆

会食メニューでは
ひまわりの形をしたハンバーグごはん🌻
かき氷風ゼリー🍧
が登場✨👏
子どもたちに大人気であっという間にペロリでした😋